大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

できる後輩や部下を育てるためのOJT指導法セミナーのお知らせ in 佐世保 2025.6月6日開催

2025年6月24日(火)に佐世保工業会様による中堅社員研修会を開催します。お近くの方はぜひ、ご参加ください。

テーマ:できる後輩や部下を育てるためのOJT指導法セミナー
日 時:2025年6月6日(金)10:00~16:00
場 所:まちなかコミュニティーセンター佐世保1階講堂
    長崎県佐世保市常盤町6−1
受講料:佐世保工業会会員 1名 3,000円・佐世保工業会会員以外 1名 10,000円
内 容:人に教える理論を学び、自信をもって指導できる術を教えます!
対象者:新人・後輩・部下を現場で指導する立場の方、人事の方、OJTの行い方を学びたい方
申込締切:5月23日(金) ※但し、定員になり次第締め切ります(定員20名)
到達目標:・現場での指導(OJT)の基礎知識を習得することができる
     ・部下や後輩に対して、効果的な褒め方・叱り方のポイントがわかる
     ・指導者に求められるリーダーシップがわかる

1.人材育成とOJT 【講義】
  ・人材育成への理解が現場指導の第一歩 
  ・職業能力開発の基本知識

2.OJTに必要な知識 【講義・ミニディスカッション】
  ・OJTとは何を教えるのか 
  ・ビジネスコミュニケーションの知識(観ること、聴くこと)

3.指導者に必要なスキル 【講義・演習】
  ・指導方法の基本となるティーチング 
  ・指導と育成の進め方の基本セオリー 
  ・誉め方と叱り方の勘所

4.指導者に必要なリーダーシップ 【講義・グループディスカッション】
  ・マネジメントとリーダーシップのちがい 
  ・リーダーシップには種類がある 
  ・部下のヤル気を引き出す心理的欲求

5.現場での部下指導技法 【講義・VTR視聴・ディスカッション・解説】
  ・部下指導の技法(傾聴・質問・確認) 
  ・部下指導のVTR視聴

6.まとめ、質疑応答

◆参加のおススメ◆
佐世保工業会では、本年も会員各社の中堅社員に対しての研修会を開催いたします。今回の講座では、現場指導(OJT)の基本的な進め方から、後輩や部下の成長を促す効果的なほめ方や叱り方、指導者が知っておくべきリーダーシップのあり方など丁寧に解説します。ぜひ、皆様の積極的な参加をお待ちしています。

お申込み・お問い合わせは佐世保工業会佐世保工業会まで

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手旅行会社でセールス、外資系企業でマーケティング、人材教育会社でキャリアコンサルタントを経験後に独立起業。管理職を始めとした階層別研修と、部下指導、問題解決、ロジカルシンキングなどのスキルアップ研修の企画運営を行う。起業後20年間で33,000名以上のビジネスプロフェッショナル人材の育成に貢献してきた。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次