2026年2月4日(水)に京都商工会議所でビジネスセミナーを開催します。ぜひ、ご参加ください。
テーマ:リーダーのための時間効率化と問題解決力向上セミナー
日 時:2026年2月4日(水) 09:45~16:45
場 所:京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入)※阪急「烏丸駅」、地下鉄「四条駅」
受講料:33,000円(非会員)
対象者:職場の問題解決を担う管理職、リーダー層の方
1.管理者に求められる役割
(1)組織から見た管理者の位置づけ
(2)管理監督者に期待される役割
2.問題解決のセオリー
(1)目的とゴールの明確化
(2)問題解決の基本プロセス
(3)問題とは何か
(4)問題の種類
(5)真因の把握と解決策の立案
3.ロジカルシンキングと問題解決
(1)ロジックツリーによる問題の構造化
(2)MECEの思考とグループ化
4.仕事力向上と時間効率化
(1)時間の効率化と高密度化
(2)時間の短縮よりも時間の有効活用
5.タイムマネジメントの必要性
(1)時間効率化に必要な3つのキーワード
(2)優先順位の決め方
(3)時間の有効活用のための創意工夫
◆参加のおススメ◆
リーダーや管理職に求められるのは、組織目標達成のための組織マネジメント。つまり、ヒト、モノ(コト)、カネと言われる経営資源を与えられた権限と範囲の中で活用し、また増やす行動が求められます。この組織マネジメント行動は、実務経験が長ければ必然的に身につくものではありません。人のマネジメントとはなにか、リーダーシップとは、日々発生する問題を発見、対処するための課題を設定し、実行に移す。そこに必要なコスト管理や利益管理などのヒューマンスキルとコンセプチュアルスキルの向上が必要です。本セミナーでは、マネジメント層やこれから上位職をめざす非管理職リーダー向けに、マネジメントスキルの基本を学ぶカリキュラム。管理職ではあるものの、日々の仕事においてマネジメントが出来ていない、マネジメントの方法が分からないと言った初任者向けに組まれたセミナーです。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています。
お申込み・お問い合わせは 京都商工会議所まで
