大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

ジャンプする前のしゃがみ

捨てるものがなければ、これほど強いものはありません。
やること全てがチャレンジですから。

過去から積み上げたものを考えなくても良いので、発想は未来に向かいます。
反対に守るものが多いと、どうしても現状維持を考えます。
おのずと動きが鈍くなって、思い切ったかじ取りはできなくなるものです。

最後まで守り切れば良いのですが、とうとう守り切れなくなった時にはもう体力も気力も失せ果ててそのままKOされて…と、言う方を何人か見てきました。
へなへなとしゃがみ込むのではなく、思い切ってしゃがむ。
思い切りしゃがむからこをより高くジャンプできる。
守ろとする努力も必要ですが、ジャンプするためにはしゃがむ勇気も必要ですね。

「でも、しゃがんでジャンプできずに、そのまま尻もちをついてしまったら?」

大丈夫です。
また、立てば良いだけです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日系企業、外資系企業でセールス、マーケティング、キャリアコンサルタントなどの職種を15年経験。1999年にコノジャパン設立後は、ヘッドハンティングに加えて、階層別研修とスキルアップ研修、ビジネスセミナーを25年間に渡り企画・運営・登壇している。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次