大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

研修に最適な時期はあるのか

最適な時期はあります。

研修実施時期は会社都合と受講生都合、講師都合に加えて貸会議室都合の4点から考えます。

まず、『新入社員研修』です。
ほとんどの組織が4月1日が入社式で翌日から研修に入るパターンが多いため、4月上旬から5月のGW明けまでに実施しているはず。
この時期は講師のスケジュールも込み合いますので、気に入った講師が見つかれば、今年の新入社員研修が終わったら、GW明けくらいまでに来年度の講師スケジュールを押さえてもらう方が安心です。

あとは、企業の昇進昇格時期と連動して昇格者研修を実施する会社が多いです。
気持ちを切り替えるためにも『新任〇〇研修』と名前がつく研修は昇格時期とセットで計画しても良いかもしれません。

次に会場ですが、貸会議室を借りる場合は休日の多い月は稼働日数が少ないため貸会議室の確保が難しかったりします。

例えば、ゴールデンウイークのある5月の平日。
12月もビジネスで稼働できる日数が少なく、同様に1月も以外と研修を行うクライアントが数多くあることに加えて、稼働日数が少ないため各社の研修日程が重なりがちです。

会場確保で意外と気を付けないといけないのが大学入試シーズンなど。
加えて、全国から受講生を集めて一同に研修をするならビジネスホテルの確保も必要です。

まだ、先の話しだからいいや…と、思ってホテルの確保をしていないと、サミットや学界の世界大会、有名な外国人タレントのコンサート、ジャ〇ーズ事務所のグループがドームツアー…などと重なると、海外や全国からひとが集まるので、そのエリアのビジネスホテルが確保できないと言う事態も何度か経験しました。
注意が必要ですね。

研修の企画や準備って、意外と大変。とにかく早めの計画と準備をおすすめします。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1962年生まれ。大手旅行会社でセールス、外資系企業でマーケティング、人材教育会社でキャリアコンサルタントを経験後に独立起業。管理職を始めとした階層別研修と、部下指導、問題解決、ロジカルシンキングなどのスキルアップ研修の企画運営を行う。起業後20年間で33,000名以上のビジネスプロフェッショナル人材の育成に貢献してきた。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次