カリキュラム
1.シニア職員の現状【講義】
(1)統計でみる昨今のシニア層と未来
(2)セカンドキャリア構築の重要性
2.シニア職員としての役割【講義/個人ワーク/グループディスカッション】
(1)仕事に関する不安・困っていることの共有
(2)再任用の役割を多面的に考える
(3)現役世代は再任用に何を期待するか?各種データを分析する
3.シニア社員のコミュニケーション【講義/グループディスカッション】
(1)シニア層に必要なビジネスコミュニケーション
(2)脳と感情との関係
(3)報告・連絡・相談と命令・解説・援助
4.シニア社員のリーダーシップ【講義/グループディスカッション】
(1)リーダーシップの3要素
(2)リーダーシップとフォロワーシップとの関係
(3)サーバントリーダーシップ
5.やりたいこと、やるべきこと、期待されていること 【解説/討議/発表】
(1)「定年後のセカンドキャリアでなにを成すべきか?組織貢献について考える
(2)グループディスカッション、発表
(3)講師総評
6.私たちに必要な学び 【講義】
(1)リカレント教育とリスキリングの違い
(2)シニア社員に必要なリカレント教育
7.アクションプランとまとめ【個人ワーク】
(1)これから、どう生きるか
(2)まとめ、質疑応答
研修の特徴
1.シニア社員として、定年退職後の役割・心構えを認識します。
2.シニア社員の課題に気づき、課題を乗り越えるべく解決に向けた取り組み方法が学べます。
3.現職社員への指導力が身につきます。
講師からのメッセージ
定年退職した再雇用人材は、会社の方針によって更なる戦力となることもあれば、周囲が腫物を触るように扱い、本人もネガティブで後ろ向きな姿勢で雇用延長に臨むケースも散見されます。その違いは、現職の間から、会社が数年先にやってくるシニア社員に対するセカンドキャリアライフを想像し、考える機会を与えなかったことも一因です。本研修は必ずやってくるセカンドキャリアに対する心構えややるべきこと、やらねばならないことを考えるスタートアップ研修として最適なカリキュラムに創り上げた研修です。