大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

ミドルマネジメントに必要な【ロジカルディベート研修2日間】

この記事の目次

カリキュラム

《1日目》

1.ロジカルシンキングの基本①【講義/ミニ演習】

 (1)ビジネス活動とロジカルシンキング
 (2)論理的とはどういうことか?
 (3)論理的な構造の形式
 (4)思考を論理的に行うための留意点
 (5)論理的な仮説の構造

2.ロジカルシンキングの基本②【講義/ケーススタディ】

 (1)論理的な構造化のアプローチ(因果関係・MECE)
 (2)ケーススタディ

3.ロジカルシンキングの基本③【講義/ケーススタディ】

 (1)論理的な構造化のアプローチ(ロジックツリー)
 (2)構造化アプローチのロジカルコミュニケーションへの活用
 (3)ケーススタディ

4.ディベート【講義/演習準備/ディスカッション】

 (1)ディベートの基本、ディベートとは?
 (2)演習のやり方説明
 (3)演習準備、情報収集、作戦立案

《2日目》

5.オリエンテーション

 (1)昨日の研修内容振り返り

6.ディベート【対戦/振り返り】

 (1)5x5(30分)+フィードバック(30分)
 (2)5x5(30分)+フィードバック(30分)
 (3)振り返りと自己評価
 (4)講師フィードバック
 (5)ディベート研修で学んだこと

7.アクションプランシート【個人ワーク】

 (1)二日間の研修振り返り
 (2)職場実践シート作成
 (3)グループ内共有と自己宣言

8.まとめ・質疑応答

研修の特徴

1.論理的に考えて、論理的に相手に分かりやすく伝えるスキルが身につきます
2.相手の行動変容を促すには説得ではなく、納得が重要であることを体感できます
3.ミドルマネジメントに必要な部下指導や後輩育成に必要な伝達力が向上します

講師からのメッセージ

自分の考えを纏めずに、ただ相手に伝えるだけではコミュニケーションは取れません。特にミドルマネジメントとして今後の管理職を目指す層には、論理的にわかりやすく、相手が行動に移せるような指示命令や伝達手法の必須のスキルです。本研修ではロジカルシンキングを学び、ディベートを通してどうすれば相手は納得できるのか?を自分自身が体感しながら学べる、論理的伝達力向上を目指すミドルマネジメントにはおススメの研修です。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1962年生まれ。大手旅行会社でセールス、外資系企業でマーケティング、人材教育会社でキャリアコンサルタントを経験後に独立起業。管理職を始めとした階層別研修と、部下指導、問題解決、ロジカルシンキングなどのスキルアップ研修の企画運営を行う。起業後20年間で33,000名以上のビジネスプロフェッショナル人材の育成に貢献してきた。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次