大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

管理職になる前に受けておきたい【課長代理2日間研修】

この記事の目次

カリキュラム

《第1日目》

1.課長代理としての責任と役割【講義/ディスカッション】

 (1)マネジメントとはなにか?
 (2)マネジメントとリーダーシップ
 (3)リーダーシップとはなにか?
 (4)偉人に学ぶリーダーシップ論
 (5)課長代理に求められるフォロワーシップの知識
 (6)リーダーシップと人材育成・部下指導

2.人材育成とは【講義/チェックテスト】

 (1)人材育成とはなにか?
 (2)人材育成の3種類
 (3)On The Job Traningとはなにか?
 (4)OJTが受け持つ範囲
 (5)OJTミニチェック《個人チェックテスト》

3.指導者に必要なティーチングスキル【講義/ロールプレイング】

 (1)指導スキルの基本
 (2)教えるときの注意点
 (3)指導・育成の進め方セオリー
 (4)ティーチングとはなにか?
 (5)ティーチングのロールプレイング

4.課長代理に求められる仕事マネジメント(1)【講義/個人ワーク/共有】

 (1)タイムマネジメントとはなにか?
 (2)タイムマネジメントに重要な3つのやること
 (3)タイムマネジメント演習
 (4)タイムマネジメントとPDCA
 (5)就業時間、自由時間、生活時間のコントロール

《第2日目》

5.課長代理に必要な労務管理知識【講義、演習、チェックテスト、VTR視聴】

 (1)労務管理と働き方改革
 (2)コンプライアンス、CSR
 (3)セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメント
 (4)パワーハラスメント
 (5)メンタルヘルスの基礎知識
 (6)メンタルヘルスのセルフケア、ラインケア

6.課長代理に求められる仕事マネジメント(2)【講義、ケーススタディ】

 (1)リーダーに必要なコミュニケーションスキル
 (2)聴くことと観ること
 (3)報告/連絡/相談と命令/解説/援助
 (4)部下マネジメントケーススタディ

7.部下育成に必要なコーチングスキル【講義、VTR視聴、ロールプレイング】

 (1)コーチングとはなにか?
 (2)コーチングの基本
 (3)コーチングを使った部下指導の実践VTR視聴
 (4)部下指導の実践ロールプレイング

8.理解度テスト

 (1)二日間の理解度テスト
 (2)ペアワークによる振り返り

9.アクションプランシートの作成【個人演習】

 (1)記入説明、個人作業、共有と自己宣言

10.まとめ・質疑応答・理解度テスト

 (1)事後課題の説明

研修の特徴

1.管理職目前の課長代理に必要な意識と知識を網羅して習得することができます
2.管理職になれば必要となる人材育成や部下指導の基礎基本が身につきます
3.VTR視聴、演習、ケーススタディ、ロールプレイングなど体感して学ぶ研修です

講師からのメッセージ

課長代理に期待されることは数多くあります。しかしながら、このポジションは「自分自身の業務目標達成」と次期管理職として「部下指導育成、評価や考課」などの管理職的な業務を期待される難しいポジションでもあります。本研修では次期管理職として活躍が期待される新任課長代理職に対して、課長代理に期待される役割や思考と知識に加えて、現状の業務を効率化するタイムマネジメントを加えて、2日間じっくりと学ぶカリキュラムにしています。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1962年生まれ。大手旅行会社でセールス、外資系企業でマーケティング、人材教育会社でキャリアコンサルタントを経験後に独立起業。管理職を始めとした階層別研修と、部下指導、問題解決、ロジカルシンキングなどのスキルアップ研修の企画運営を行う。起業後20年間で33,000名以上のビジネスプロフェッショナル人材の育成に貢献してきた。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次