大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

若手社員がしっかり学べる【ビジネスマナーと報連相2日間】

この記事の目次

カリキュラム

《1日目》

1.ビジネスマナーとはなにか【講義/ディスカッション】

 (1)ビジネスマナーとは?マナーとエチケットの違いは?
 (2)身だしなみと第一印象

2.ビジネスマナーの基本【講義/演習/ディスカッション】

 (1)あいさつ ~あかるく、いつも、先に、続けて~
 (2)敬語とビジネス応対用語、クッション言葉の使い方
 (3)姿勢と立ち姿、挨拶の言葉遣い
 (4)お辞儀の基本~会釈・敬礼・最敬礼、同時礼・語先後礼~
 (5)応接室の席次、自動車・タクシーの席次~上座と下座を学ぶ~
 (6)お客様訪問と受付の流れ
 (7)お客様を訪問する ~アポイントの取り方~
 (8)名刺交換の基礎基本、自社の社員を紹介する ~紹介順番の鉄則~

3.1日目の復習

《2日目》

4.ビジネスマナーの基本【講義/演習】

 (1)受付から取次ぎまで、お茶の接待 
 (2)お見送りのマナー
 (3)電話応対のマナー~電話の受け方・取次ぎ、かけ方~

5.仕事の進め方【講義/演習/ディスカッション】

 (1)報告・連絡・相談
 (2)総合演習『長澤さんの報連相』

6.ビジネスマナーの基本【講義/演習】

 (1)ビジネス文書の目的と種類
 (2)ビジネス文書の基本原則
 (3)社内文書の基本構成
 (4)社外文書の基本構成
 (5)Eメールの基本と実践

7.まとめ・質疑応答・チェックテスト

 (1)2日間のチェックテスト

研修の特徴

1.社会人として組織で必要なビジネスマナーを基礎から実践力まで2日間で育成します
2.講義だけでなく、VTR視聴、演習やロールプレイングなどにより学びを体感できるカリキュラムです
3.研修最後にチェックテストを行い、学んだことを定着化させます

講師からのメッセージ

新入社員研修で学んだはずのビジネスマナーも時間が経過すると基礎と基本を忘れてしまい、自己流になりがちです。本研修では、自己流になったビジネスマナーを改善するために「なぜ、ビジネスマナーが必要なのか?」から始まり、基礎と基本を丁寧に伝授。カリキュラムの合間には演習やロールプレイングを入れて体に定着させるカリキュラムです。また、二日間の研修を飽きないように、要所でVTR教材を使うなど盛りだくさんの内容となっています。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1962年生まれ。大手旅行会社でセールス、外資系企業でマーケティング、人材教育会社でキャリアコンサルタントを経験後に独立起業。管理職を始めとした階層別研修と、部下指導、問題解決、ロジカルシンキングなどのスキルアップ研修の企画運営を行う。起業後20年間で33,000名以上のビジネスプロフェッショナル人材の育成に貢献してきた。
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・職業紹介責任者、他、資格多数保有

この記事の目次