大阪で階層別研修・テーマ別研修・
ロールプレイング研修をお探しなら

研修一覧

管理職は、組織のビジョンと戦略を実行し、チームを統率してマネジメントを発揮することが求められます。
新任管理職には、マネジメントに必要な視座・視野・視点の置き方に加えて、人・モノ・金・情報・時間の経営資源を活用、開発するスキルの向上を目的にした研修です。

中堅社員は、専門的なスキルと経験によって、後輩指導をしながら、業務を円滑に進めることが求められます。
次期管理職を意識して、中堅社員自身のコンセプチュアルスキルの習得と、リーダーシップの発揮を中心とした周囲を巻き込むスキルの向上を目的にした研修です。

課長代理・係長・店長ケースを通じて体感学習【クレーム対応半日研修~ロープレ編~】
課長代理・係長・店長リモートワークの問題を共有する【テレワーク問題解決半日研修】
課長代理・係長・店長管理職になる前に受けておきたい【課長代理2日間研修】
課長代理・係長・店長管理職手前で身に付けたい基礎基本【係長研修1日コース】
課長代理・係長・店長社内合意形成力の向上【社内折衝力コンセンサス半日研修】
課長代理・係長・店長部下指導の基本を学ぶ【人材育成の基本(OJT)研修】
課長代理・係長・店長部下をもつ前に身につける定番研修【新任リーダー基礎コース1日】
主任・班長・リーダーリーダーとマネージャーが学ぶ【ビジネスコミュニケーション1日研修】
主任・班長・リーダー若手リーダーシップの定番研修【リーダーシップ養成1日研修】
主任・班長・リーダー若手現場指導者のための【OJTリーダー1日研修】
主任・班長・リーダー初めて担当する【チューター担当者向けロープレ1日研修】

若手社員は、積極的な学習姿勢で常に学び、いち早く自律することを目指します。
与えられた業務を迅速かつ正確にこなし、周囲や上司と良好な関係を構築しながら、業務を着実に遂行できるコンセプチュアルスキルと、ヒューマンスキル向上を目的にした研修です。

新入社員徹底指導の3日間【新入社員基礎研修~ロールプレイング編~】
新入社員新入社員の1日体感研修【新入社員ロープレ研修】
新入社員2~3年目若手社員向け【社内コミュニケーション半日研修】
新入社員新入社員の定番コース【総合型新入社員1日研修】
新入社員大好評!新社会人の徹底指導の3日間【新入社員3日間総合研修】
新入社員内定者研修とセットで効果倍増【報連相を学ぶ1日間】
新入社員入社半年後のマインドセット【新入社員向け1日研修】
若手社員3年目~9年目若手社員向け【ビジネスマナーやり直し2日間研修】
若手社員後輩社員をけん引する【若手社員リーダーシップ1日研修】
若手社員効率化の定番研修【若手社員向け仕事の進め方1日研修】
若手社員若手社員がしっかり学べる【ビジネスマナーと報連相2日間】
若手社員若手社員が学ぶ論理的訴求技術【ディベート2日間研修】
若手社員若手社員を長期的に育成【5年目~10年目チューター研修】
若手社員対人力と自考力を伸ばす【若手社員総合力向上研修】

ヒューマンスキルである対人関係力を向上させることで、周囲と協働/協業して業務を遂行する力が身に付きます。
周囲との協力により、自分のスキルだけでなく、チームパフォーマンスの向上も意識した研修です。

クレーム対応現場事例で体感学習【基本クレーム対応1日研修】
クレーム対応即実践可能な【クレーム対応基礎1日コース】
交渉力・折衝力管理職に必要な交渉力【管理職の合意形成研修1日間】
コミュニケーション2年目~3年目対象【社内コミュニケーション半日研修】
コミュニケーションユーモア人財は会社を変革する【対人力向上90分セミナー】
コミュニケーション技法で学ぶ【タイプ別対人力向上研修~ロールプレイング編~】
コミュニケーション言いたいことが伝わる【社内コミュニケーション研修半日コース】
コミュニケーション社内コミュニケーション力向上【新ソウ・レン・ホウ半日研修】
コミュニケーション周囲から信頼される【若手向け話し方と伝え方1日研修】
コミュニケーション脱・新入社員のための【ステップアップ対人力1日研修】
コミュニケーション明日からサクサクできる【報告/連絡/相談の半日研修】

組織として協力、協働する知識とスキルや実行手法を身に付けることで、集団のパフォーマンスを向上させることを目的にした研修です。

チームビルディングマネージャー研修のフォローアップに最適【チームビルディング1日研修】
ファシリテーション組織活性化をはかる【ファシリテーション力向上1日間研修】